2023年9月23日、「開成町ゼロカーボンシティ創生パートナーシップ協定」を締結しました。
本協定は、開成町において2050年までにゼロカーボンシティ創生を実現し、広く町内外に波及をさせることを目的としています。
締結式には開成町における家庭系一般廃棄物の収集を行っている㈲共和衛生工業、㈲金山商店、当社の3社が参加しました。
協定を通じた具体的な取組みとして、
・ゼロカーボンシティ創生補助制度の積極的な利活用
・町民の皆さまへの4R(Refuse, Reduce, Reuse, Recycle)や生ごみの水抜き、食ロス対策への呼びかけ
・環境教育の機会の提供
等が掲げられています。
今後は、開成町とともにゼロカーボンシティ創生の実現に向けて上記の具体的事業に取組んで参ります。
第29回南足柄市環境フェアに出展しました
本年度も社会科見学が大好評です!
開成町と「開成町における製品プラスチック分別・リサイクル事業の推進に関する連携協定」を締結しました
あじさいちゃんパッカー、出発進行!
「脱炭素化拠点」の運用を開始しました
かいせいスポ・レクフェスティバル2024に出展しました
カーボンニュートラル推進室が始動しました!
ペットボトルキャップを使ったモザイクアートを制作しました
第28回南足柄市環境フェアに出展しました
ベトナム・ダナン市の小学校で環境保全に関する授業を行いました
開成町とゼロカーボンシティ創生パートナーシップ協定を締結しました
ハチの駆除承っております
開成町上延沢の皆さま向けに工場見学会を実施しました
環境フェアに作品を展示しました
第27回南足柄市環境フェアに出展しました
南足柄市とカーボンニュートラル・パートナーシップ協定を締結しました
当社の実施するオンライン社会見学がタウンニュースに掲載されました
3年ぶり開催の環境フェアに出展
廃棄物アートを環境フェアで展示
オンライン社会科見学を実施 南足柄市の全小学校の4年生対象
出張授業を開催 開成南小学校